インフォメーション
環境システム株式会社では、大阪・兵庫の緊急事態宣言発令に伴い、
テレワークを推奨しております。
そのため、お問合せ等連絡が遅くなりご迷惑をおかけする可能性がございますが、
ご理解いただけますようお願いいたします。
年度末、営業等でのご訪問は基本控えております。
納品(施工)を伴う工事関係については、二週間前からの予約とし、
野外でのみの接触に限るよう十分注意を払うことを心がけております。
重ねてご不便等おかけいたしますが、御理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、当社工場(鳥取県)については通常通りの業務を行っておりますので、
年度末等の納期にはご迷惑をおかけすることがないように進めて参ります。
*12月2日(月)尼崎信用金庫『あましんグリーンプレミアム』にて
【最優秀賞】を受賞ました。
このたびは、あましんグリーンプレミアムの
最優秀賞という名誉ある賞をいただき、まことに
ありがとうございます。
環境システム株式会社を代表いたしまして、
お礼を申し上げます。
今回受賞させて頂いた水質計自動昇降装置は、
弊社起業時(約23年前)から開発してきた自動観測
ロボットで、ようやく一般に認めていただいた
ことを社員一同大変喜んでおります。
現在私たちは、この水質計自動昇降装置を用いた
さまざまなアプリケーション開発に取り組んでおり、多くの有識者方々のご意見を参考に、ダムの水質改善や、赤潮漁業被害対策などに貢献できるようになれればと考えております。
その一つとしてAIを用いた機械学習への取り組みがあり、ホームページ上で公開している「ヘビカノブログ」を通して水質解析プログラムコミュニティーを広げていくことを考えています。
AIプログラミングのコミュニティーを通じて多くのみなさまが参加していくことで、
私たちも常に勉強させていただきながら、また、これから将来活躍する学生たちも興味を持ち参加することで、少し特殊な私たちの業界にも多くの技術者が育つこともまた目標として頑張っていきたいと考えています。
この度は大変ありがとうございました。
2020年12月7日(月)
※写真※あましんグリーンプレミアム授賞式で受賞挨拶をする代表取締役鮎川和泰。
十分な距離を確保し挨拶の時だけマスクを外しております。
新着情報
- 2021年02月03日(金)
- 『環境新聞』に『蛇使いな彼女』が取り上げられました。
【環境新聞】 - 2021年01月22日(金)
- 弊社代表がFMあまがさきに出演しました。
【FMあまがさき official CAS】 - 2020年10月19日(月)
- WLM(格安ローカルネットワークモデム)を紹介しています>記事(ニュースレター)へ
- 2020年09月28日(月)
- 高濁度環境下における、濁度連続観測の紹介をしています>ニュースレター
- 2020年07月03日(日)
- 新製品特設ページを開設しました。
それに伴い、『蛇使いな彼女』をそちらに移行しました。→
- 2020年07月02日(日)
- ブログ風エッセイ『蛇使いな彼女』第14回を更新しました。
- 2020年6月
- 『月間 養殖ビジネス』6月号に取材記事が掲載されました。
【 海面養殖のIoT化をサポート 環境ビジネス株式会社の最新水質系機材】 - 2020年06月18日(日)
- ブログ風エッセイ『蛇使いな彼女』第13回を更新しました。
- 2020年06月04日(日)
- ブログ風エッセイ『蛇使いな彼女』第12回を更新しました。
- 2020年05月24日(日)
- ブログ風エッセイ『蛇使いな彼女』第11回を更新しました。
- 2020年05月07日(木)
- ブログ風エッセイ『蛇使いな彼女』第10回を更新しました。
- 2020年04月16日(木)
- ブログ風エッセイ『蛇使いな彼女』第9回を更新しました。
- 2020年04月02日(木)
- ブログ風エッセイ『蛇使いな彼女』第8回を更新しました。
- 2020年03月19日(木)
- ブログ風エッセイ『蛇使いな彼女』第7回を更新しました。
- 2020年02月06日(木)
- ブログ風エッセイ『蛇使いな彼女』更新しました。
- 2020年03月05日(木)
- ブログ風エッセイ『蛇使いな彼女』更新しました。
- 2020年2月6日(木)
- ブログ風エッセイ『蛇使いな彼女』更新しました。
- 2020年1月27日(月)
- 樋門内外水位計を紹介しています>ニュースレター
- 2020年1月8日(水)
- 新企画【読み物】としてブログ風エッセイ『蛇使いな彼女』公開開始しました。
- 2019年9月24日(火)
- 新カテゴリ【WiFi通信モジュール】記事を更新しました。
- 2019年8月16日(金)
- トップページスライドショーを更新しました。
- 2019年8月9日(金)
- フォトギャラリーに【μプロファイラー】追加しました。
- 2019年7月26日(金)
- フォトギャラリーに【地下水(井戸)用】追加しました。
- 2019年7月19日(金)
- フォトギャラリーに【海洋(養殖場)用】追加しました。
- 2019年7月12日 (金)
- フォトギャラリーに【河川橋梁固定式】追加しました。
- 2019年7月5日(金)
- フォトギャラリーに【仮設置 浅場用】追加しました。
- 2019年6月28日(金)
- フォトギャラリーに【観測局ガイドフリー式】追加しました。
- 2019年6月21日(金)
- フォトギャラリーに【固定設置式】【観測局レール式】追加しました。
- 2019年6月14日(金)
- 水質計自動昇降機ページにフォトギャラリーを開設しました。
- 2019年5月27日
- 地下水観測装置を設置しました>ニュースレター
- 2019年2月7日 (金)
〜8日(土)
- パシフィコ横浜にて【第23回 震災対策技術展 横浜】に出展しました
https://www.shinsaiexpo.com/yokohama/
- 2019年1月7日 (月)
- サイトをリニューアルオープンしました。
展示会
- 2020年3月16日(月)
〜17日(火)
- 【第54回日本水環境学会年会 水質計測・水処理技術展2020】
開催場所:岩手大学(上田キャンパス)は
この度の新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止となりました。
- 2020年2月6日(木)
〜7日(金)
- 【第24回 震災対策技術展 横浜 2020】
(開催場所:パシフィコ横浜)に出展しました。
ご来場いただいた皆様、有難うございます。
- 2019年3月7日(木)
〜9日(土)
- 【第53回日本水環境学会年会(2018年度)】
開催場所:山梨大学(山梨県甲府市)に出展しました。
https://www.jswe.or.jp/event/lectures/index.html
- 2019年2月7日 (金)
〜8日(土)
- パシフィコ横浜にて【第23回 震災対策技術展 横浜】に出展しました
https://www.shinsaiexpo.com/yokohama/
学会
- 2019年9月27日(金)
〜30日(月) - 日本陸水学会84回 金沢大会にて
【4B-08】『表層冷却混合によるアオコの抑制・貯水池水質対策の効率化』を
発表しました。
- 2019年9月10日(火)
〜11日(水)
- 【水文・水資源学会2019】
開催場所:千葉工業大学(津田沼キャンパス6号館)に出展しました。
- 2019年9月5日(木)
〜6日(金)
- 【第22回日本水環境学会シンポジウム】
開催場所:北海学園大学工学部(山鼻キャンパス)に出展しました。
- 2019年7月13日(木)
〜14日(土)
- 【Water and Environment Technology Conference2019】(WET2019)
開催場所:大阪大学(吹田キャンパス)に出展しました。
- 2019年3月7日(木)
〜9日(土)
- 【第53回日本水環境学会年会(2018年度)】
開催場所:山梨大学(山梨県甲府市)に出展しました。
https://www.jswe.or.jp/event/lectures/index.html
- 2018年10月7日
- 日本陸水学会第83回 岡山大会にて 【3C15】
マイクロプロファイラーを用いた研究として
『貯水池におけるアオコの初期発生挙動』を発表しました。
0005_0500**20210208